MP610が最高・最強だね!

Canonの名機「PIXUS MP610」。プリントヘッドの洗浄や本体の分解、詰め替えインクのコストなどを勝手に解説。

MP610のインクコストをとことん節約する -インクセーバー6-

更新日:

 

インクコストが気にならない方はいないと思いますが、今回は私が愛用しているインクコスト削減ソフトの「inksaver6」を紹介したいと思います。
国内発売中のインクジェットとレーザープリンターに対応しているそうなのでどなたにも利用できるのではないでしょうか。
現在職場で3台のMP610プリンターが常時稼働していますがカラーコピーに使用することもあるのでセービング率は25%に設定しています。白黒メインであれば、用途によっては75%カットも行けるかもしれません。
インクセーバー インクコスト削減

ソフトの予測機能で1年間のコストダウンを予測計算してみました。結果、互換性カートリッジの価格が安すぎるので年間での節約分が2,000円という悲しい結果になりました。
なんでもエコがいいといわれる時代ですから気分的には満足です。純正のカートリッジを購入している場合はとてもお得感が出ると思います。
私の場合は互換カートリッジ愛用ですが、実際5年近く使っているので十分元は取れました (^-^)/

-インク詰め替え

Copyright© MP610が最高・最強だね! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.