MP610が最高・最強だね!

Canonの名機「PIXUS MP610」。プリントヘッドの洗浄や本体の分解、詰め替えインクのコストなどを勝手に解説。

ジャンクプリンター修理再び(6A00 エラー) その3

更新日:

 定期的にヤフオクでエラー表示『6A00』を探しています。

このエラーはパージユニット(プリントヘッドが印刷を行っていないときに待機している場所)に問題が発生しているケースが多いようで、分解して右前方のパージユニットあたりの紙つまりやギアの引っかかりなどを少し直すだけで動作するようになる可能性が高く、ジャンク品の中では買いの出品と思っています。

本日も、紙つまりがおきてからエラーが出るようになったというMP610を2500円プラス送料700円で落札しました。
恐らく無理に紙を引き出すときにパージユニットを動かしているギアがおかしくなったのでしょう。
分解してギアを前後に動かしてみるとはじめは引っかかっていましたが、動作するようになりました。
再度組み立てて、ノズルチェックパターンを印刷してみるとプリントヘッドも良好でした。

今後も機会があれば、6A00エラーの出品を探してみたいと思います。
6A00エラー表示 MP610

ちなみに、過去の6A00エラーの記事はこちらになります。

ジャンク修理 エラー6A00 (その2)

ジャンク修理 6A00エラー

-ジャンクプリンタ

Copyright© MP610が最高・最強だね! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.