(注意)記事が古くなっています。2019年最新の記事はこちらです。
参照リンク:ジャンクプリンター修理再び(6A00 エラー) その4
本日もヤフオクでジャンクプリンターを2400円で入手しました。
今回はお近くの方だったので、直接受け取りしたため送料はかかりませんでした。
ジャンク理由は「6A00」のエラーメッセージが出るとのことでした。
ネットで検索するとどうもパージユニット(プリントヘッドが印刷を行っていないときに待機している場所)に問題が発生しているケースが多いようです。
さっそく、いつも通り分解です。分解方法は過去の日記を参考にしてください。MP610の分解の記事はこちらです。
さて何がいけなかったのでしょう。
パージユニットは右の奥にあります。プリントヘッドが邪魔なときは左側に移動させてください。
いろいろなトラブルが原因でパージユニットが正常に動作しないとエラーが出るようです。
たとえば、
A 紙などの異物が詰まってヘッドが所定の位置に戻れない。
B スポンジが浮き上がってヘッドが戻れない。
C ギアに異物が詰まって途中で止まってしまう。
私のケースはCでした。この管は何でしょう?引き抜いてしまいましたが、恐らく今後何らかのトラブルにつながると思われます(笑)。
ひとまずエラーが出なくなりました。
今後何かありましたらご報告したいと思います